江藤淳の死とは、そういった事情があったのか。
新聞で知ったときは、驚きととまどいの感情を覚えた。
日頃の文筆活動からは、自殺する人などとは思えなかったからだ。
禅文化研究所 季刊『禅文化』より 人間の晩年について
『江藤淳の自殺は個人的なものである。文学者の死でもなければ近代日本の優れた批判者としての死でもない。そのことを彼の遺書が端的に語っている。弱い人間として死んでゆくのではなく、人間の弱さを隠さぬ真摯な最期であったように思う』
これを読むと、私はいかに読書していないか、物事を表面的にしか理解していなかったかがわかる。
0 件のコメント:
コメントを投稿