金曜日, 8月 10, 2007
猫愛好家の「ねこ鍋」
昨日は、夏バテしたか(何もしていないのに・・・)一日中寝ていた。夜になって目が覚めた、何のための一日だったのか・・・。
「やじうまWatch」の話題から・・・。「ねこ鍋」・・・猫好きの人の遊びとしては念が入っている。こうした遊びのできる人がうらやましい。
僕は犬なら大丈夫だけど、猫はダメだなぁ。どうも、飼いたいという気になったことがない。玄関の階段を昇ってきたり、車の下に入り込んでいたりすると思わず手をたたいて追い出すのが常だ。
この作品、最後に畳の上に戻してやるのが、つまらないといえば・・・作った人に怒られるか?
登録:
コメントの投稿 (Atom)
SHISHAMOとジャズのリズム
SHISHAMOの武道館でのライブを記録した,ブルーレイディスクを聞いている。SHISHAMOの曲の詞はメロディーに乗せるのがジャズのリズムになっている気がしてしょうがない。そう,これらの詞はジャズのインプロビゼーションそのものだ。
-
SHISHAMOの武道館でのライブを記録した,ブルーレイディスクを聞いている。SHISHAMOの曲の詞はメロディーに乗せるのがジャズのリズムになっている気がしてしょうがない。そう,これらの詞はジャズのインプロビゼーションそのものだ。
-
本当かなぁ? 今まで散々試してみて駄目だったのに・・・。 おっと、勘違いでした。 Blogへのケータイからの投稿ができないのでした。 Gmailが3キャリアのケータイに対応 - @IT 『グーグルは4月10日、NTTドコモ、au、ソフトバンクの携帯電話端末から同社のWebメールサ...
-
NHKBSでの小早川氏解説で,バーランダー投手に抑えられた後遺症についての説明が的確だった。試合後の大谷選手のコメントは,そのことを証明していて,「自分のボールの待ち方やボールの見方など,個人的な反省点を踏まえて打席に入り,いい結果が出たので,明日に繋げたいです」ということで,対...
0 件のコメント:
コメントを投稿