同窓会のメーリングリストから、・・・・
「今の政府と東電の対処では、福島はそう簡単には収まらない。全てが後手に回っ
ている。こういう時の対応は、同時並行で手を打つという事ですが、球を止めか
らでないと打てないという、日本人的センスでは無理でしょう。
空焚きで2700℃になったという事は、被覆管(燃料はジルカロイ融点1850℃、制
御棒はハフニューム融点2222℃)が溶けて酸化し、ぼろぼろの角砂糖状態という
事。勿論、使用済み燃料棒も酸化してぼろぼろ。従ってそれらが一箇所に集まっ
て再臨界に達しないよう、バラける事で精一杯。」
やっぱりなぁ。
新聞記事にあったけど、ある学者の計算では首都圏で200万人が被爆するようになるらしい。
我々にできることといったら、災害の被害者援助をするくらいだなぁ。
アレバと米軍さん、お願いですから助けて下さい。最も米軍の特殊部隊は水蒸気爆発を起こしてからしか行動を起こさないだろうけど。
金曜日, 4月 01, 2011
登録:
コメントの投稿 (Atom)
SHISHAMOとジャズのリズム
SHISHAMOの武道館でのライブを記録した,ブルーレイディスクを聞いている。SHISHAMOの曲の詞はメロディーに乗せるのがジャズのリズムになっている気がしてしょうがない。そう,これらの詞はジャズのインプロビゼーションそのものだ。
-
これって人間の尊厳に関することじゃぁないかなぁ? 福祉事務所の冷たさはみんな知っているし、そこを民生委員を通じてうまいこと言ってもらって、生活保護を受けている人が多いでしょ?まじめで素直で実直な人ほど、つらい言葉を浴びせられると、もういいや・・・、という気持ちになるんじゃないかな...
-
1年前ないし半年前に注文したCDが3枚、1枚はアメリカから、2枚は四国から届いた。 いずれもすでに諦めていたものだったので、急に届いたものだから臨時出費のような気がして、ちょっと慌てた。 ジャズと尺八のもので、内容的には非常に満足なものだったので、ホッとしたというところだが、財布...
-
PC Watch 「山田祥平のRe:config.sys」 から・・・、 『個人的にはもうXPには戻りたくないというのが本音だが、理不尽なバグが、まだまだたくさん残っているのも事実だ。SP1が出るまでこの状況は続くのか、あるいは、SP1が出てもこのままなのか。 『久しぶりに学校...
0 件のコメント:
コメントを投稿