日曜日, 4月 15, 2007

ケータイの迷惑メール

今週末はスパムメールが多くて困った。ソフトバンクになってから特にひどくなった。スパムメールの報告先もソフトバンクのアドレスに変更させられたけれど、かえって逆効果のようだ。
ソフトバンクはわざとスパムメールを通過させて、パケット料を稼ぐ魂胆かも知れない。それとも技術水準が低すぎるのか?サーバーの管理がなってないのか?
それと今日、ソフトバンクのIPフォンの勧誘の電話があった。相変わらずいやらしい表現の仕方だ。お安くなりますよとしかいわない。どこがどう変わって、この点は有利だけど、この点はちょっと不便になるということはいわない。私は以前、BBフォンを使っていたことがあるけどもう使わないよ、といったら、早々にガチャンと電話を切られた。相変わらず、人材の質が悪いのか?困ったものだ。

0 件のコメント:

SHISHAMOとジャズのリズム

SHISHAMOの武道館でのライブを記録した,ブルーレイディスクを聞いている。SHISHAMOの曲の詞はメロディーに乗せるのがジャズのリズムになっている気がしてしょうがない。そう,これらの詞はジャズのインプロビゼーションそのものだ。